ブログをサボり、何をしていたかと言いますと。(笑)
先週10日(土)に鈴鹿のスポーツの杜鈴鹿で開催された、
第3回フリーダイビングインドアカップin鈴鹿に集中しておりました。
世界選手権で日本記録更新を狙っていたものの叶わず、
年内に更新することを目標に6ヶ月。
今年、国内最後のAIDA公認記録会ということで、
照準を絞ってトレーニングしてきました。
結果…
ダイナミックアプネアウィズフィン(DYN)
※フィンを使って一息で潜水距離を競う競技
221m ホワイト NR/日本記録更新
となりました。
ほとんど毎日、練習に付き合っていただいた中川さんをはじめ、
シレーナでフリーダイビングを始めた皆様。
サポートありがとうございました。
また、競技活動を支えてくださっているスポンサー様、サプライヤー様。
トレーニングを監修して頂いている三重大学杉田教授、研究室の皆様。
みんなの力で更新した記録だと思っています。
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2016年12月12日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
こんにちわ、さやかです‼️ 先日は、東京からフリーダイバーの山内知子さんが いらっしゃっていました🧜♀️👏✨ というわけで、 伊勢神宮ツアー です🍁⛩ (右端、誰か振り返ってるよー) 雨になると言われていたのに、 いい天気 ☀️ きっと日頃...
-
こんにちわ、さやかです‼️ 突然ですが… フリーダイビングをされるきっかけってなんでしょう?? 日本代表になりたい🇯🇵 フリーダイバーという アスリートになりたい💪 そんなアスリート思考の方から… スキンダイビングするの...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
0 件のコメント:
コメントを投稿