ラベル スキューバ講習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スキューバ講習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年8月19日日曜日

オープンウォーター講習!


さてさて19日(日)はオープンウォーター講習!!


こんにちわ、さやかです!!
19日は先日のプール講習に引き続き、海洋講習でした。


台風の影響は大丈夫でしょうか。ドキドキしながら海へ向かいます。。。

ドキドキに反して、海は穏やか!!よかったー!
落ち着いて講習ができそうです。

前回のおさらいを聞きながら、準備開始!!


 プールでの講習を思い出しながら、器材をセット。
1週間前の講習を必死に思い出します(笑)
器材をセットしたら、いざ海へ!!
プールと違い、波やうねりのある海。。。

しかーし、落ち着いて難なくクリア!!


あとは、海の中を散策して、慣れながら楽しむだけ。
スキンダイビングとは違い、ゆっくりと生物を観察できますね。
前日のツアーで行ったスキンダイビングとは、また違った形で
海を楽しんできました!!
其々に魅力があり、今後はいろんな角度から海を楽しめそうです。


海からあがってみると…快晴の青空!!


BBQを楽しむグループを横目にの講習だったのでお腹ペッコペコ(笑)
海鮮丼やイカ焼きそば、日替わりうどん(今回は肉うどん!)を食べ
海の後のアイスをしっかり堪能しました♫
帰りの車中はぐっすり寝るだけ。。。
海もお腹もしっかり満足な講習DAYでした!!


さてさて。
今週22日(水)はPADIフリーダイビングコースが開催されます!!

詳細は➡︎ コチラをクリック!!(イベント紹介ページへ)
リクエスト開催受付中!!気軽にお問い合わせください!

競技としても、とっても楽しいフリーダイビングですが・・・
実は、ドルフィンスイム やスキンダイビングにも役立ちます!
水中での息が長くなったり、力を抜いてリラックスして泳げたり。
効率のよい泳ぎで楽しめるようになったり。

レッツ アプネア!!
みんなで一緒に水の中でリラックスしましょう♫

2018年8月11日土曜日

スキューバ・プール講習 in 九鬼

九鬼にてスキューバ・プール講習してきましたー!!


さてさて、今回の講習ですが、
場所は、目前に透明度のよい澄んだ海が広がる九鬼の町。
到着して、船着場沿いの道を車で走ると海の中にソラスズメダイの群れ、群れ、群れ!!
澄んだ海水の中を延々とソラスズメダイの群れが泳いでいました🐠🐠🐠
(写真撮ればよかったー)

そして、施設に到着。
新しく、キレイな施設で、なんと海を一望できるお風呂が!!
コレ、絶対気持ちいいよね〜と談笑しながら、まずは施設を散策です。
なんとなんとハンモックまでありました!!
もうこのまま気持ちよく寝てしまいたい。。。。。
いや、もちろん、しっかり講習もいたしました。
木の香りの漂う、明るいプールで講習すること数時間。
講習はスムーズにサクサクと進み、早めに終わりました!なんと優秀!

今回の講習生たち。
無事に講習を終えて、満足顔(笑)

真面目に講習を終えたら、お昼を食べ、休憩後はまっすぐ帰路に。。。



つかずに、卵卵ふぁーむに寄り道してしまいました(笑)
注文後にシュー(クッキー生地)にクリームを詰めてくれるので、本当にサックサク♫
講習頑張りましたし、里帰りの手土産にとお買い物です🐣🐣🐣

うらやましくなるほど美味しそうなシュークリームの写真を載せたいところなのですが・・・

外袋の写真しかありません(笑)
「写真!」と思った時には、すでにシュークリームはお腹の中。。。

次こそは写真を撮ろう。。。

途中の帰り道では、猿の親子にも出会い、なんだか夏休み感満載な一日でした!
次回は海洋にて講習です!!

夏っていいな〜🏖

台湾食い倒れ?。

2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...