今日は方座浦でダイビング!
昨日に負けず劣らずの良いお天気、海もべた凪。
港の中から透明度の良さそうな雰囲気が伝わってきます。
実際、エントリーすると水底が見えるほど!
これぞ冬のダイビングの良いところですね。
そして、今日も1ダイブ1被写体で頑張りました。
1本目はハナタツのたっちゃん。
2本目はハクセンアカホシカクレエビ。
満足のいく写真を撮って頂けたようです。
冬はお客様が少なく、1被写体粘っても誰も文句を言いません。(笑)
じっくり撮影したい方は、今の時期がオススメですよ!
2017年1月4日(水) 方座浦(南伊勢町)
天気:晴 気温:13℃ 水温:17℃ 透明度:15m
生物:
ハナタツ・ハクセンアカホシカクレエビ・ビイドロカクレエビ
イトヒキハゼ・ニシキウミウシ・クダヤギクモエビ・イソギンチャクエビ
キイロウミウシ・サラサウミウシ・マアジ・カゴカキダイ など
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2017年1月4日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
こんにちわ、さやかです‼️ 先日は、東京からフリーダイバーの山内知子さんが いらっしゃっていました🧜♀️👏✨ というわけで、 伊勢神宮ツアー です🍁⛩ (右端、誰か振り返ってるよー) 雨になると言われていたのに、 いい天気 ☀️ きっと日頃...
-
こんにちわ、さやかです‼️ 突然ですが… フリーダイビングをされるきっかけってなんでしょう?? 日本代表になりたい🇯🇵 フリーダイバーという アスリートになりたい💪 そんなアスリート思考の方から… スキンダイビングするの...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
0 件のコメント:
コメントを投稿