2014年3月30日日曜日

ダイビング初日。

最初に断っておきますと…

お客様の写真のデータが届いていないので、

生物写真は少なめです。

そして…

生物の内容が一般受けしないことをお詫び申し上げます。(笑)


ということで、レポートしていきます。

初日は本島の有名ポイントに敢えてビーチから挑みました。

普通に潜ってもしかたないので…ちょっと深場へ。

ピグミーシーホース(ちっちゃいタツノオトシゴ)や、

ホタテツノハゼといった普段観察できない生物をゲット。

そして、もう1本はマニアックな秘密のポイントへ。

ここでは…

【オハグロベラSP】


まだ和名のついていないオハグロベラの一種。

英名はコッカレルラスと言います。続いて…

【マウデズシュリンプゴビー】


顔しか出てませんが、

国内では観察できる場所が限られているハゼでございます。

私の撮影した写真はコレくらいしかないので、

以下、観察できた生物リストを載せておきます。

2014年3月26日(水) 沖縄本島各地
天気:晴 気温:24℃ 水温:20℃ 透明度:10m
生物:
ピグミーシーホース(通称)・マウデズシュリンプゴビー
オハグロベラの一種・クモガニの一種・カクレモエビの一種
リングアイジョーフィッシュ・アタマテンテン(ヘビギンポ)
ホタテツノハゼ・スミレナガハナダイ・ヤシャハゼ
ヤノダテハゼ・セスジミノウミウシ・コノハガニ など

0 件のコメント:

コメントを投稿

台湾食い倒れ?。

2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...