お客様の感想を頂きましたので掲載いたします。
【鈴鹿市I様】
行ってきました! み、く、ら、じ、ま へ。
イルカちゃんすっごくかわゆいです。
ほんとです。
つぶらな瞳で見られるとムギューとしたくなります。
ええ、でもスキルがないのでイルカに近寄れません。。。
イルカちゃんと遊んでもらえるようがんばろうと心に誓いました。
【津市I様】
小学生のころ憧れた“野生のイルカと泳ぐ”!
ついに現実のものとなりました。
心配していた船酔い、やっぱりしてしまったけど・・
気合いで乗り切りました。
2回目船長さんの「入って〜」の声。
モノフィンでエントリーしようと思ったら、
「ビーフィンの方がいいですよー!」と大井さん。
今っすか!?急いで履き替えてたら、当然おいてけぼり・・・。
1人遅れてエントリーしたら、
なんと大群がこっち向かって泳いでくる!
くるりと反転してくれたり、
こっち見てくれた子もいてラッキーでした。
夢のようで、すでにあんまり記憶ありませんが(笑)、
記憶に残れるくらい一緒に泳げるように頑張って練習したいです。
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2014年9月23日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
今週末開催される水の祭典。 素潜り体験で使うフィンが 株式会社キヌガワ様より到着しました。 ありがとうございます。 さらにせっかくなのでと、 メンズ・レディース・キッズ用の 豪華シュノーケリングセット一式をご協賛頂きました。 私も欲しいーーー...
-
『今年はワイド(風景)写真を頑張る!』 と、高らかに宣言されたお客様1名。 ならばと、渡嘉敷島へ行ったわけでございますが… まず見て頂きましょう。 この透明度と白砂のコラボレーション。 どこまでも見えますね。 夏の風物詩スカシテンジクダイも大き...
0 件のコメント:
コメントを投稿