ロシア製モノフィン【Molchanovs】取扱を始めました。
コンスタントウエイトウィズフィンの世界記録保持者、
アレクセイ選手の使用しているフィンです。
昨年9月に1本試着用に入荷したのですが、即売れてしまいました…
『フィンワークがどうにもならない』
『柔らかいブレードのフィンが欲しい』
そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。
ロングフィン、フィンバッグ、ノーズクリップなども販売しております!
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2017年5月12日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
奄美大島ホエールツアー🐳②
こんにちわ、さやかです‼️ さあ、奄美ツアー2日目です。 本日は、 朝も午後もクジラ漬け 🐋 みなさま、気合を入れて車に乗り込みます‼️💪 いざ、出発‼️🚐🌀 そして、 出航🚣♂️🐳 クジラさん、まだかなあ〜🐳😍 ...


-
こんにちわ、さやかです! 9月9日は、鈴鹿で花火大会が開催される中、DYN(フィンあり潜水) 個人フォームレッスンが行われました!! まだ新しいマイモノフィン。。。 美しく、人魚のように、綺麗に泳ぐのが目標とのこと。 さあ、身体やフィンを自在に動かせるよ...
-
家族や同僚が、突然意識を失ってしまったら、まず何をしますか?? 海やプールで、仲間が事故にあってしまったら?? あなたのお子さんが事故にあったら?? 救急車到着までの間に、何ができるのか。 あなたの処置で、相手のその後を大きく変えられる可能性があります。 ...
-
こんにちわ、さやかです!! 25日(土)の夜はダイビングプール・イベントでした!! ふぁ〜、気持ちいい。。。。 いきなり、ラストのみんなでジャグジーの図(笑) 1時間、夢中ではしゃいで泳いだ後のジャグジーはいいですねー♫ ...

0 件のコメント:
コメントを投稿