2011年9月9日金曜日

棚。

写真を載せます。

じゃ〜ん!

手作り♪
木でできたやつですよ。

窓に貼ってあるステッカーも手作りですけどね。(笑)

ちゃんとカタログやパンフレットが見やすいように勾配がついてます。

完成までの所要時間は3時間くらい。

弱小ショップは手作りのもので頑張るのです!(笑)

アットホームな(?)シレーナダイブに是非足を運んでください。


本日、ご来店の素敵な女性2名のお客様たってのご希望で…(笑)

【シレーナ婚活サークル】が、本日活動開始です。

結婚したい独身男女、年齢は問いません。

ダイバー・ノンダイバーも問いません。

三重県の方が中心ですが、県外の方でも参加OKです。

入会金もありません。あくまで非営利。(笑)

今のところ、月イチくらいで飲み会ができればと思っております。

「サークルに入りたい!」という方は…

office@sirenadive.net まで、メールしてください。

2011年9月8日木曜日

出勤したら。

不動産屋さんでバイトしていた時に

お世話になっていた電気屋さんにテレビを頂きました。
(今もお店の宣伝をして頂いております。)

念願の薄いやつです。

テレビの色もお店のイメージにぴったり。

本当にありがとうございます。

念願の薄っす〜いテレビ。
今日は1日、DIY(どぅ いっと ゆあせるふ)しておりました。

お客様に持って来て頂いた素敵な絵を飾ろうと思っていたのですが、

額が重く、石膏ボードの壁では強度が足りない…

ということで、棚を作ってみました〜

それを台にして支えようという魂胆です。

さらに、パンフレットや観葉植物などもおける優れものです。
(自画自賛。笑)

写真は明日、アップできるかな…

日々、進化しているような今日この頃です。

2011年9月7日水曜日

毎日。

誰かしらご来店頂いております。

本当に嬉しいかぎりでございます。

で、ご来店頂く方に、よくされる質問。

「独身ですか?」(笑)

冗談です。そんな質問されたことありません。
(まぁ、独身なんですけど…苦笑)


気を取り直して…

「泳げないけど、ダイビングできるんですか?」

この質問が一番多いんです。

で、私の泳げないというイメージは…

「水が怖い」「顔をつけるのもイヤ!」なんですが。

皆様の話を聞くと、

「別に水は怖くない」「25mくらいなら泳げる」という方が大半。

もちろん、泳ぎが得意にこしたことはないのですが、

個人的には25mも泳げれば十分だと思います。

水中で泳ぎを競う訳ではないですし、息継ぎも必要ありません。

ゆっくりバタ足ができる方ならダイビングはできると思います。

あとは水中世界をのぞいてみたいという好奇心があれば十分です。

皆様が思っているより、手軽に楽しめると思います。

無重力の世界って、想像できますか?
体験ダイビングやってみたいです!とご来店。

2011年9月6日火曜日

青い空。

雲ひとつない青い空が広がりました。

少し冷たい風が店内を吹き抜けていきます。

また暑くなるみたいですが、束の間の秋を楽しみたいと思います。

海も、ようやくオープンになりました。

まだまだ夏は続きます!皆様のご来店お待ちしております。


ということで、180°話を変えます!(笑)

ブログの新しい(個人的に)機能を使ってみようということで、

You Tube からの動画をアップしてみます。

SMAP×SMAPにLADY GAGAが演奏していた曲【You And I】

最近、気に入ってます。

興味のある人は聞いてみてください。

2011年9月4日日曜日

あなたのおかげで。

納豆が食べられるようになりました。(笑)


あれは、本格的に沖縄に移住する1年前。

夏の3〜4ヶ月間、沖縄の某リゾートホテルでバイトをしておりました。

ホテルの近くにある寮で生活していたのですが、

ちょうど今みたいに台風が来ると、仕事は休み…

となると、寮に住んでいるスタッフが集合してパーティとなるわけです。(笑)

その時のメニューは忘れもしない、【お好み焼き】

まぁ、具材は普通のもの、豚肉とか、シーフードとか、までは良かったんです。

ラスト1枚に差しかかった頃、これ入れよう♪

と、とある人物が持って来たのは…【納豆】

関西人は納豆食べないのがお約束(三重が関西かどうかは別として。笑)、

例に漏れず私も納豆が嫌いでした。

幼稚園の時の給食でどうしても食べられなかったことが頭をよぎり…

「くっそ〜納豆入れやがって。」くらい思ってました。(笑)

で、負けず嫌い(って言うの?)なので、我慢して食べた訳ですよ。

そしたら、火を通しているせいか、においも粘りもなくイケる。

それからです、納豆が食べられるようになったのは。

沖縄での薄給生活に耐えられたのも納豆があったおかげです。
(今はもっと薄給…笑)

納豆を見るたびに、とある人物に感謝しております。

「納豆を食べれるようにしてくれて、どうもありがとう。」

これからも納豆食べて頑張ります。(笑)


今日のログに何回、納豆って書いたんでしょう!?

ちなみに…納豆単品では未だに食べれません。ご飯がないとダメです。(笑)


という、台風にまつわる(?)お話でした。

晴れわたる空が恋しい今日この頃。

2011年9月2日金曜日

激しい…

昨日に引き続き、海&イルカ大好きK様ファミリーが、

店のインテリアのために、様々なグッズを持って来てくださいました。

激しい雨の中、本当にありがとうございます。

おかげさまで、殺風景だった店内が海のお店っぽくなってきました。

オープン初日にご来店された方、再度、ご来店ください。(笑)

しかし、台風の影響続きますね。

まぁ、自然の脅威を思い知らされる昨今、抗わないで過ぎ去るのを待ちましょう。

果たして明日は出勤できるのか…!?
暴風雨…

2011年9月1日木曜日

保育園のような…

今日はママさんダイバーがお子様を連れて遊びに来てくれました。

店内を全速力で走り回る、転ぶ、泣く。

そして、子供たちしかわからない高音で会話する。(笑)

久々に賑やかな店内になりました。

子育て中のママさんダイバーは、なかなか潜りに行けないということで、

どこかで一時保育をしてくれる所かベビーシッターを探そうかなぁと思います。

しばし子育てを忘れて、海でリフレッシュ。いいと思います!(笑)

そして、今日ご来店いただいたママさんの旦那さんはフリーダイビングの選手。

主に日本海でトレーニングされているそうです。

日本海側でオススメのダイビングスポットを聞いたので、

ツアーを開催できるようにリサーチしてきます。

日本海ダイビング&カニ食べツアー!

いいと思います!(笑)

走り回るちびっ子たち。


台湾食い倒れ?。

2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...