筋肉痛になるんです…
ということで、昨日は獅子舞(2回目)登場してまいりました。
ソロパートの出番はなかったのですが、
やっぱり今日は筋肉痛。
さすがに2回目だけに初日の衝撃的な痛みよりはマシですが。
運転中、左右を確認するのに体まで動かさないといけない状態です。(笑)
そんな身体を酷使する獅子舞ではありますが…
嬉しいこともございまして。
私が初めて獅子舞に参加したのは9年前。(その後、渡沖)
獅子舞は大人の後ろに子供が入り二人一組でやるのですが、
そのときに私の後ろに入っていたちびっ子が…
高校生になりまして、今一緒に獅子を舞わしています。
「大きくなったら一緒にやろうな!」という約束が果たせたことと、
その子が、自分の後ろに入っているちびっ子に、
「一緒にやろうな!」と言っている姿をみて、
あぁ、やってて良かったと思うのでした。
きっと今までこうやって受け継がれて来たんだな、1200年前から。(笑)
と、ふと思うのでした。
今週末(11日)で巡業が終了でひと段落。
あとは4月の大祭りを残すのみです。
11日も出るので頑張りま~す。
10日は海に行きま~す。
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2012年3月5日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
今週末開催される水の祭典。 素潜り体験で使うフィンが 株式会社キヌガワ様より到着しました。 ありがとうございます。 さらにせっかくなのでと、 メンズ・レディース・キッズ用の 豪華シュノーケリングセット一式をご協賛頂きました。 私も欲しいーーー...
-
『今年はワイド(風景)写真を頑張る!』 と、高らかに宣言されたお客様1名。 ならばと、渡嘉敷島へ行ったわけでございますが… まず見て頂きましょう。 この透明度と白砂のコラボレーション。 どこまでも見えますね。 夏の風物詩スカシテンジクダイも大き...
0 件のコメント:
コメントを投稿