監視員のおじさんに怒られました…
プールへの入り方で。(笑)
水泳日本代表が合宿にくる素晴らしい施設なのですが、
ガンガン泳ぐ水泳選手のために水温が低いのです…
トレーニングのツラさよりも、
プールに入るツラさのが大きかったりします。(笑)
で、いつも冷たさに身体を慣らすような感じで、
そろ〜っと入るのですが、
その様子を見た監視員の仲の良いおじさんが…
以下、対話形式でお送りします。
監:『そんな入り方じゃあか〜ん』
私:(笑)『いや寒いし…』
監:『男の子やろ』
私:(笑)『いや、もうおっさんやから…』
横で聞いていた一緒にトレーニングしているSさんが…
『35歳が、おっさんの境目だから、まだ大丈夫です!』
と、すかさずフォロー。
私:『そんな慰めいらんわ!』
トレーニングより話をしている時間のほうが長いのでした。(笑)
LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2013年4月26日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
今週末開催される水の祭典。 素潜り体験で使うフィンが 株式会社キヌガワ様より到着しました。 ありがとうございます。 さらにせっかくなのでと、 メンズ・レディース・キッズ用の 豪華シュノーケリングセット一式をご協賛頂きました。 私も欲しいーーー...
-
『今年はワイド(風景)写真を頑張る!』 と、高らかに宣言されたお客様1名。 ならばと、渡嘉敷島へ行ったわけでございますが… まず見て頂きましょう。 この透明度と白砂のコラボレーション。 どこまでも見えますね。 夏の風物詩スカシテンジクダイも大き...
素敵なフィンですね!
返信削除シレーナがちょこんと座ってる(^^)〜♪