LOG BOOKとは…ダイビング終了後にその日のコンディションや 観察した生物、感想などを書き込む記録帳のこと。 ツアーレポートや日々の出来事をブログブックでお伝えします。
2019年4月7日日曜日
パーソナルレッスン〜一歩♬
こんにちわ、さやかです‼️
本日のゲスト様は、フリーダイビング人生の一歩を
大きく踏みだそうとされている方😎
今後、大会にもどんどん出て行きたい✨
記録もズンズン伸ばしていきたい✨
そんな熱い想いを抱かれていました🤗
まずは、大切な諸々の現状確認👆
そして、指導を受けながら
いろいろとトレーニングを行なっていきます💪
さあ、トレーニング、トレーニング⚗♪
優しいコーチに熱く優しく見守られながら…
ジーーーーーーーーーーー😅
たくさん、いろんなことをしましたが…
結果、Beforeと比べて
フォームもだいぶ変わりましたね🤗👏👏👏
身体の使い方を変えるだけで
フィンの良さも活かされるようになりました💪
試行錯誤。
戸惑いながらも、変化が起きるって楽しいですよね🤗
最後は、ポンポン♪
今回のおさらいを含め
トレーニングについて相談したり。
今後のトレーニングのいい目標ができましたね😊
これからも自分の成長を楽しんで行ってください‼️
登録:
コメントの投稿 (Atom)
台湾食い倒れ?。
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
2020年4月11日~12日、 台湾で開催されるPanPacific Rim Cup 2020に遠征します。 Team Sirenaとして参加して頂ける方を募集します! 大会翌日13日にDivecube(水深21mプール)に遊びに行く予定です。 12日...
-
今日は大阪女子マラソンが開催されましたが、 ふと42.195キロをどうやって計測しているのか… 疑問に思ったわけです。 車でぶーんと計測するのも誤差が多そうだしなぁと。 で、ネットで検索してみました。 公式のカウンターをつけた自転車(国際大会) 50mのワ...
-
『今年はワイド(風景)写真を頑張る!』 と、高らかに宣言されたお客様1名。 ならばと、渡嘉敷島へ行ったわけでございますが… まず見て頂きましょう。 この透明度と白砂のコラボレーション。 どこまでも見えますね。 夏の風物詩スカシテンジクダイも大き...




0 件のコメント:
コメントを投稿